編集エディターのダウンロード時に、ポップアップが自動的に開きます。開かない場合は、ブラウザでポップアップを表示させない設定がされている可能性があります。
その場合、次のようなメッセージが表示されます:「ポップアップはブロックされました...(Otherの場合)」
メッセージをクリックしポップアップを許可すると、ポップアップが開いて、ダウンロードが開始されます。
ポップアップ ブロックの設定変更
ブラウザにメッセージが表示されない場合は、次の手順で設定を変更します。
Internet Explorer
- ブラウザ上部にある「ツール」をクリックします。
- 「ポップアップ ブロック」を選びます。
- 「ポップアップ ブロックを無効にする」を選びます。
Firefox
- ブラウザ上部の「ツール」→「オプション」をクリックします。
- 「コンテンツ」タブを選びます。
- 「ポップアップウインドウをブロックする」のチェックを外します。または、「www.vistaprint.jp」を許可サイトに追加します。
Google Chrome
- ブラウザ右上のツールバーにあるメニューのアイコンをクリックします。
- 「設定」を選び、「詳細設定を表示」をクリックします。
- 「プライバシー」セクションで、「コンテンツの設定」をクリックします。
- 「ポップアップ」セクションで、「例外の管理」をクリックして、「すべてのサイトに対してポップアップ表示を許可する」をオンにします。